【終了】2021年3月20日(土・春分の日)春季彼岸施餓鬼法要を厳修します

春分の日とその前後3日間の計7日間を彼岸と言います。
彼岸の一週間は、先祖を敬い、亡き人に供養を捧げるとともに、善根を積み仏道に精進する特に大切な日々です。
3月20日はぜひお寺へお参り下さい。
・法要は13時30分~/14時30分~の2回に分けて行います。
・本年は法要後のお説教はありません。
・手指消毒、マスク、換気にご協力ください。
どうか皆さまのご理解ご協力をよろしくお願いいたします。

【追記】
無事終了いたしました。ご参拝ありがとうございました。

尊神祭祈祷会を厳修します

新年1月3日午後13時半より毎年恒例の尊神祭御祈祷会を厳修いたします。

鬼子母神は、法華経の守護神、こどもの守り神です。向こう1年の無病息災、家内安全、交通安全、家庭円満、所願成就、悪疫退散を祈ります。寒中壱百日、弐百日、参百日の荒行を終えた修法師が秘伝の木剣を振るい、悪星を退散させ、善星を呼び込みます。

今年度は、感染予防のため、①13時30分から、②14時から、③14時30分からの3回に分けて御祈祷を行います。各回とも10名程度の参拝者となるよう調整いたします。また、御祈祷したお札を後日お渡しすることもできます。

どうぞご参加ください。

心證寺ウェブページ

FaceBook

Twitter

第35回杉戸寄席開催されました

先日、第35回杉戸寄席が開催されました。コロナ禍においてもみなさんを元気づけるイベントはなんとかして開催したいとの思いから、みなさんの御協力を得て、考えてられる対策はすべて実施して開催することができました。

杉戸亭さちさん。忙しい中、練習を積み、完成度を上げました。

こはる亭たいちろう君。客の心を摑む呼吸は流石です。

芋喰亭ぽて幸さん。毎回楽しく笑わせていただきます。

ギターデュオたまいち。みなさん馴染みの曲で盛り上がりました。

人と人を楽しくつなぐイベントは、人生を豊かにしてくれます。感染防止と何とか両立させて続けていけたらと思います。

明日は彼岸の中日です。

明日は彼岸の中日です。

例年、みなさんでおはぎを作り、一緒にお経を読み、法要を営んでいますが、今年はコロナの影響て参拝者なしで、お彼岸のお経だけ上げます。

11時からになります。本堂後方で静かに座っていただくことはかまいませんので、ご都合よろしければ、どうかご参拝ください。

法要のもようは、YouTubeでご覧ください。

本堂の畳が新しくなりました。

本堂の畳が新しくなりました。

い草の香りに包まれています。

つやつやです。いいものです。

参拝者のほとんどが椅子に腰掛ける時代ですし、多目的に使えるように、畳をやめて他の素材にしようかとも考えましたが、湿度の調節、吸音、暖かさ、冷たさ、ダニの発生、匂い、掃除しやすさなどトータルに考えて、伝統的な畳にしました。

伝統的なものは、長い時をかけて機能が磨かれています。

ただ、畳表をできるだけ傷つけないように注意していきたいと思います。

心證寺ウェブページ

畳の新調と表替え

今年の梅雨は雨の日ばかりが続いて、大きな被害が出ています。これ以上の被害がないよう祈るばかりです。

さて、ある方からご喜捨をいただいて、本堂の畳の新調と表替ができることになりました。表替えは確か平成6年の本堂屋根瓦吹き替え以来、畳床の古いものは伊勢湾台風以来かもしれません。

出入りの畳屋さんに運び出していただきました。この方もずいぶんお年を召されました。市内の畳屋さんはもう数軒しか残っていないそうです。

いっぺんに畳を持って行ってしまうと、本堂が使えなくなってしまうので、3分の1ずつ入れ替えます。

新しい畳と古い畳のコントラスト。い草の香りが心を落ち着かせてくれます。

8月2日の盆施餓鬼法要まで間に合うようにお願いしてあります。

新調なった盆施餓鬼法要にぜひお参りください。

心證寺ウェブページ